京都大学特任教授の柏原正樹さんが
日本人として初めて「アーベル賞」の受賞が決まり話題です。
数学のノーベル賞と言われているそうです。
こんな難しい研究を長年されてきた方の奥さんってどんな方なんだろう?
子どもはどんなことしてるんだろう。。。
と気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は
- 柏原正樹さんの妻はどんな人?
- 柏原正樹さんの子どもはいるの?
こちらについて紹介していきます。
柏原正樹さんの妻はどんな人?
柏原正樹さんの妻は
柏原正樹氏の妻も数学の研究者だった
柏原正樹氏の妻の柏原紘子さんも
1991年度〜1992年度:大阪府立大学 総合科学部 講師をされていました。
柏原正樹氏の出身は大阪なので、
妻の紘子さんも大阪出身で、数学研究もされていて
もしかすると学生の頃からの出会いなのかな?なんて思ってしまいますね。

妄想しすぎやろ。。。
「京都賞」 柏原正樹さんら3人が受賞 科学・芸術の発展に貢献 | NHKニュース https://t.co/ZBFpZd4n6w
柏原さんは「40年を超える研究全体が評価されたものであり、代数解析の発展の一端を担えたことは大変幸運だった。共同研究者の方々や研究に没頭できる環境を与えてくれた妻に感謝したい」と述べた— math_jin (@math_jin) November 10, 2018
研究に没頭できる環境を与えてくれた妻に感謝したい
と、2018年に「京都賞」を受賞された時にコメントされていました。
あまり表に出ず、夫が好きなことに没頭できるよう
支えてくれる方なのでしょう。
今回は、日本で初めての「アーベル賞受賞」ですから、
妻へのコメントや、妻からのコメントなど
もう少し、どんな方なのかがわかるエピソードが出てくるかもしれませんね。
柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授がアーベル賞を受賞しました https://t.co/owUdvFmqHt
— 京都大学 (@univkyoto) March 26, 2025
柏原正樹さんの子どもはいるの?
柏原正樹さんに子どもがいるのかどうか
この時、柏原正樹氏の経歴を見ると
1984年4月-2001年3月:京都大学数理解析研究所教授
となっていますので、少しの間離れて暮らしていたのかもしれませんね。
この度のアーベル賞の受賞、本当におめでとうございます。
コメント