スポンサーリンク
スポンサーリンク

柏原正樹の妻はどんな人?数学の研究者で子どもはいない?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

京都大学特任教授の柏原正樹さんが

日本人として初めて「アーベル賞」の受賞が決まり話題です。

数学のノーベル賞と言われているそうです。

こんな難しい研究を長年されてきた方の奥さんってどんな方なんだろう?

子どもはどんなことしてるんだろう。。。

と気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は

  • 柏原正樹さんの妻はどんな人?
  • 柏原正樹さんの子どもはいるの?

こちらについて紹介していきます。

 

スポンサーリンク

柏原正樹さんの妻はどんな人?

柏原正樹さんの妻は

柏原紘子さんで1981年10月6日に結婚しています
柏原正樹さんが現在78歳ですので、柏原正樹さんが34歳の時に結婚されていたのですね。

柏原正樹氏の妻も数学の研究者だった

柏原正樹氏の妻の柏原紘子さんも

数学、特に代数学や幾何学に関する研究者です

1991年度〜1992年度:大阪府立大学 総合科学部 講師をされていました。

柏原正樹氏の出身は大阪なので、

妻の紘子さんも大阪出身で、数学研究もされていて

もしかすると学生の頃からの出会いなのかな?なんて思ってしまいますね。

しろろ
しろろ

妄想しすぎやろ。。。

 

研究に没頭できる環境を与えてくれた妻に感謝したい

と、2018年に「京都賞」を受賞された時にコメントされていました。

あまり表に出ず、夫が好きなことに没頭できるよう

支えてくれる方なのでしょう。

今回は、日本で初めての「アーベル賞受賞」ですから、

妻へのコメントや、妻からのコメントなど

もう少し、どんな方なのかがわかるエピソードが出てくるかもしれませんね。

スポンサーリンク

柏原正樹さんの子どもはいるの?

柏原正樹さんに子どもがいるのかどうか

情報は公開されていませんでした
もし、子どもがいるとするならば
40代〜50代くらいかと思います。
数学の天才と言われている柏原正樹さんと、
妻の紘子さんも数学の研究者であるその子どもは
どんな教育を受けて、どんなお仕事をされているんだろう。。。
と思いますが
このような世界的に貴重な研究をされている方の
プライバシーは厳重に管理されているようです。
しかし結婚10年目の1991年〜1992年、
妻の紘子さんは大阪府立大学 総合科学部 講師をされていました。

この時、柏原正樹氏の経歴を見ると

1984年4月-2001年3月:京都大学数理解析研究所教授

となっていますので、少しの間離れて暮らしていたのかもしれませんね。

長年、素晴らしい研究に没頭されてこられていますので
子どもを持つという選択をされなかったかもしれません。
いづれにしても、情報は公開されていませんので不明ですが
今回の受賞に伴い
何かエピソードやコメントなどが出てくるかもしれませんね。

 

この度のアーベル賞の受賞、本当におめでとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました