11月13日22時〜放送の【クレイジージャーニー】に
ラウェイの渡慶次幸平(とけしこうへい)さんが出演されます。
お恥ずかしながら、ラウェイも渡慶次幸平(とけしこうへい)さんも存じ上げず。。。今回気になることをいろいろと調べてみました♪
ラウェイって、ミャンマーで1000年以上の歴史を持つ格闘技なんですね!神聖な面を持ち礼節を重んじる。一方ルールは過激。拳はバンテージのみでグローブはなし。頭突き、肘、膝、投げ、脊髄への攻撃も可能。あまりに過激で危険なため、参戦する日本人はごく稀。
そんなラウェイに渡慶次幸平(とけしこうへい)さんは30歳直前に出会い、2018年(30歳)に王者になった。現在35歳。再び王座を目指し3年ぶりにミャンマーへ!!
スポーツ選手の35歳って、引退を考えたり、もうすでに引退している方も多いですよね!?

「体力の限界」と会見で言って引退された、大横綱千代の富士も35歳でしたね。
こんなにも命懸けで戦い、その賞金で貧困への支援をしていると知り、格闘技嫌いの私ですが、一気に応援したくなってしまいました。
こんな渡慶次幸平(とけしこうへい)さんを育てたご両親ってどんな方なの?
顔が、ボッコボコにされているし、試合中に死んでもいいなんて言ってるけど、家族は??
どんな子ども時代を送ったの?
と気になったので調べてみました。どうぞ最後までお付き合いください♪
ずっと出たくて出たくて、しょうがなかった番組
松本さんの隣に座り大緊張でガッチガチ過ぎる、そんなトケシのスタジオトークを見逃さないでください!
あと、楽屋のお弁当がとにかく美味かったです https://t.co/jxY2UllqlP
— 渡慶次幸平 ラウェイ (@tokeshikouhei) November 9, 2023
渡慶次幸平(とけしこうへい)さんの両親は?
インタビューで
僕の両親はサジを投げてしまったようですね。「お前には教育費もかけたし、100万円以上かけて歯の矯正もしたのに・・・」と小言を言われます。
と、話されています。
渡慶次さんは小学2年生から週6日塾に通って、受験もして、少年野球もしていた。
教育にとても熱心で、歯科矯正に100万円かけてあげられる
子どもの将来と、夢を応援してくれる しっかりとしたご両親だと推測されますね。実際のご職業などは、情報がなかったのでわかりませんでしたが、収入もしっかりとされているご両親であると思います。
情報わかりましたら、追記していきます。
渡慶次幸平(とけしこうへい)さんの家族は?
妻、子ども2人の4人家族。2013年に授かり婚をされているので、現在10歳くらいですね。その後、長男が生まれていますね。
DEEPファイトマネーの入金スピード、飛行機の融通、ホテルの立地とレベル、レンタカー付きだし
待遇良過ぎるんですが、、、汗
チャンス貰えたらまた必ず出たい団体です運営の皆様ありがとう!!!!! pic.twitter.com/Bq3F8z44YT
— 渡慶次幸平 ラウェイ (@tokeshikouhei) November 1, 2022
こんなに危険な格闘技、奥様や家族の反応はどんな感じなのでしょうか??気になりますよね。
奥様は、最初こそ「もうやめて・・・・」なんて泣いていましたが、現在は試合の翌日で顔がパンパンになっていても保育園の送り迎えを頼まれたりもするそうです。奥様ももうこの人ならもう大丈夫!不死身や!と思ったのでしょうか。それにしても、保育園の先生や、出くわした保護者の方たちもビックリしますよね。
お子さんは、「ファイトマネーでおもちゃ買って!」って言ってるみたいで、親子共々頼もしいです!
奥様とは、上京した時にアルバイトしていたコンビニで出会っています。売れない時代を支え、夢を応援し続ける頼もしい奥様ですね。
渡慶次幸平(とけしこうへい)さんの子供時代はどんな風?
渡慶次さんは保育園を何回も抜け出すような子どもで、相当やんちゃだったのかな?と思いきや、
ケンカをするというわけでもなく、野球少年で高校生まで続けていました。
勉強の方は、小学校で勉強しなくても、塾に行っていれば点数が取れていたので、「授業受けなくていいや」とサボっていた。とのことで、週6の塾で、しっかり勉強をされていたんですね。そして、しっかり中学受験もされています。
格闘技を始めたのは、高校3年生からです。意外と遅いんだなという印象ですね。
夢
2019年にミャンマーに学校を作りたいと話していますが、現在3校目を建設中です。
他にも、日本では子ども食堂や駄菓子屋のイベントをして、子どもたちの笑顔のために頑張っています。
というなんともかっこいい生き様です!!!
自分の可能性として、ラウェイの世界で活躍して若い選手たちに夢を見せて、いずれは市議会議員や国会議員にっていうのも夢じゃないって思っています。
と語っています。
ぜひ頑張ってほしいです。応援しています!!!!
昨日12月3日、ミャンマーに小学校を建設する為のクラウドファンディングを開始しました。
皆様から頂いたご支援を、僕が責任を持って夢と希望のキッカケと子供達の笑顔に変えてきますので、どうかご支援宜しくお願いします!
▼詳細はページをご覧ください▼https://t.co/FONwy8hOft
— 渡慶次幸平 ラウェイ (@tokeshikouhei) December 4, 2019
本日の駄菓子屋トケシは150人分が大盛況2時間半で完売御礼でした!
次回は倍買ってくぜ!皆、笑顔で最高だった
また格闘技で稼いできます!!! pic.twitter.com/axXi3k2bnQ— 渡慶次幸平 ラウェイ (@tokeshikouhei) February 27, 2022
まとめ
渡慶次公平さんは、小学2年生から毎日塾に通って、高校生まで野球少年でした。
中学受験もしたそうで、ご両親はしっかりとした教育をさせたいと言う思いがあったのでしょう。
現在の家族は、子どもがまだ小さいですが、渡慶次さんの戦う姿を見ても心配せず
応援してくれているようです。奥さんも頼もしいですね!
ファイトマネーでミャンマーに学校を作ったり、夢は国会議員だったり
熱い想いのある渡慶次公平さんをこれからも応援していきます!
コメント