【わが家の給料広げてみた】(テレビ朝日)にTAIGAさんが出演されます。
オードリーの兄貴、ぺこぱの師匠・・・後輩たちが先を越す中、なかなか売れず、早朝も深夜もウーバーイーツでアルバイトを続けるTAIGA。TAIGAさんを何とかして売れるようにしたい と、たくさんの後輩たちに慕われている。こんなにも慕われる人柄なのに、どうして売れないのか?(←失礼しました)調べてみました。
明日23時15分からはこちらの番組に出させていただいてます!
番組詳細|テレビ朝日 https://t.co/MmBa5cjaIl
— TAIGA (@TAIGAtrendy) October 12, 2023
TAIGA経歴
短大卒業後:建築資材製造販売の企業に入社
21歳頃:友人の結婚式の司会ぶりがウケたことが嬉しくなって、芸能関係へすすむことを意識
24歳:アクション系の役者事務所に所属し、ドラマ、映画などに出演し、バラエティー系の番組にも 数多く出演
役者事務所を辞め、芸人に転向
2014年(39歳) R-1ぐらんぷり 決勝進出!!
オードリーとの関係
オードリー春日がショーパブでアルバイトをしていたときに、TAIGAは芸人になりたくて正社員として入ってきた。正社員のTAIGAにアルバイトの春日は色々怒られたり、教わったりしていた。
そのうちに、春日はTAIGAから芸人になりたいから、お笑いを教えてくれ と言われ、教えるようになった。
というエピソードから、
お笑いに関しては、オードリーの方が芸歴が長く、お笑いを教えてあげていることから
TAIGAはオードリーの人生の師匠 といった感じですね。
師匠と慕う人気芸人
オードリーの他に
ぺこぱ
カズレーサーなど多数
後輩にアドバイスし、後輩がどんどん売れていく中、本人はなぜ??
後輩たちが、お世話になったTAIGAさんが売れるように!と自分の番組に呼んで、チャンスを与えるも。。。チャンスをものにできていない と言われています。。。

お世話になった先輩に、なんとかして売れてほしいという後輩たちの思いが、TVの裏側での人柄の良さを物語っていますね。
売れない原因5選まとめ
以前【しくじり先生 俺みたいになるな!!】(テレビ朝日系)に出演した際に、明らかになった売れない原因や、ネット情報をまとめてみました。
他には。。。
地元を馬鹿にされるとマジになっちゃう
無駄な発言が多い
他には。。。
ラジオ番組『ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)でナイツが担当している番組にゲスト出演した際(2023年7月31日放送)
ナイツが「酷な質問ですけど、なんで売れないんですか?」と質問。それに対しTAIGAは「実力不足」と絶妙なトーンで返し、ナイツは「予想以上の酷な答えが返ってきた」と笑っていた。
引用元:News Crunch
TAIGAが後輩に慕われる理由
TAIGA軍団の花見をやろう!となった時には芸人が100人集まったそうです。
すごくない?!100人に慕われてて売れないっていう。。。どういうカリスマ性なんだろう
でも理解もできんのよ。100人集まるのが。あの人なら。
引用元:オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
と、オードリー若林が語っています。
この人生経験がものすごくある というのは、元ヤンキーだった頃たくさんヤンチャをしたので、そういう環境で身についた礼儀正しさ、厳しさ、人情深さ。。。があるのでしょう。後輩たちが、失礼なことをしないよう、恥をかかないようにという面倒見の良さが、後輩たちに伝わり、慕われているのでしょう。

いい意味で、昭和の義理人情をものすごく感じる方ですね
これを読んだらますますファンが増えるかもしれませんね!
2023年7月25日(火)発売!
皆さん是非ご購入よろしくお願い致します!お前、誰だよ! – TAIGA晩成 史上初!売れてない芸人自伝 – | TAIGA |本 | 通販 | Amazon https://t.co/jeErKsu643
— TAIGA (@TAIGAtrendy) July 6, 2023
まとめ
お笑いについては、オードリーの方が芸歴が上でオードリーに「教えてほしい」と言っているので、礼儀や社会の厳しさを教えてくれた人生の師匠ですね。
2. いじられてもツッコまない
3. 元ヤンキー イカツイ 男前
4. ネタを考えても忘れてしまう
5.自分のエピソードを忘れる
人生経験が豊富で、礼儀や、人生の厳しさを後輩に教える後輩思いなところが、慕われる理由ではないかと思います。

売れない理由にあげられた点も、憎めないですね。 こういうところがあるから、イジられて、愛されているというのが、伝わってきますね。
私もすっかり心奪われました!大ブレイクを楽しみにしています!
コメント