スポンサーリンク
スポンサーリンク

奥村頼人の父は名監督!ドラマ下剋上球児の原作にも登場していた!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

センバツ高校野球大会で、横浜高校のエース奥村頼人選手が話題です!

父親も野球選手?どんな人?と気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は

  • 奥村頼人の父は名監督!
  • 奥村頼人の父はドラマ下剋上球児の原作に登場していた!

こちらについて紹介していきます

 

スポンサーリンク

奥村頼人の父は名監督!

奥村頼人選手の父親の名前は奥村倫成(ともなり)さんです

年齢は50歳〜51歳です。

現在、

滋賀県の公立高校教員で
滋賀県立八日市高校で野球の監督をしています
スポンサーリンク

奥村頼人の父:奥村倫成の経歴

滋賀県立大津高校

奥村倫成さんの初任の勤務先が大津高校でした

公立進学校でありながら

滋賀県ベスト8まで引き上げました

滋賀県立野洲高校

2006年4月に野洲高校へ赴任となりました

奥村倫成さんが赴任した当時

野球部の部員数はわずか5人だったそうです。

しかし、

2009年秋と2012年の夏に滋賀県大会で準優勝まで導き

部員80人の強豪校へと成長させました。

三重県立白山高校へのアドバイス

奥村監督を兄貴分と慕っていた3歳年下の東拓司監督が

2013年4月に白山高校へ赴任が決まりました。

(この当時:東監督は35歳。奥村監督は38歳)

前任の上野高校を三重県ベスト4と結果を残した東監督にとって

過去10年間初戦敗退が続いた白山高校への異動は絶望的でした。

監督仲間ほぼ全員に「あきらめな。。。」と言われたが、

唯一、奥村監督だけが

「よかったやないか!やりたい放題できるから、むしろチャンスやで!」

と言ってくれたそうです。

そして、

奥村倫成監督は、東拓司監督に

多くの指導法やアドバイスし、2018年甲子園初出場へ導きました。

その指導とは、

  • グラウンドの作り方
  • 中学生の勧誘方法
  • 自己肯定感の低い生徒の接し方
  • トラブル対処法
  • 始末書の書き方

と、多岐にわたっていました。

 

しろろ
しろろ

公立高校の教員でここまでするってすごいワン

あな記者
あな記者

熱い思いのある先生だね

 

スポンサーリンク

ドラマ下剋上球児の原作にも登場していた

奥村倫成監督はドラマ下剋上球児の原作に登場しています

10年間の初戦敗退が続いていた白山高校の東監督に

奥村監督が指導法を伝授し、甲子園初出場を果たすまでに

成長させていく姿がモデルとなり原作に登場しています。

日曜劇場で主演の鈴木亮平さんが奥村監督役を演じました
東監督役は生瀬勝久さんが演じました

 

あな記者
あな記者

泣けましたよね。。。

こんなにも野球に対して熱い思いのある父親ですから、

息子である奥村頼人選手の活躍も納得ですね!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました